フラワーエッセンス・サービスのお知らせなど。
先週、『東京リトリート』の東京パートが終わり、あっという間に1週間、
今晩zoomのパートがあるので、感想などは控えますが、
もう定期的にやりたい! という思いでいっぱいです。
ちょっとだけ書きますと、
まず今回、毎日そこそこのボリュームのワークを行ったのですが、ご参加の方が、そのテーマに向き合う姿をみていたら、初日から目頭が熱くなり、
翌日の朝はベランダで空に向かって、こんなことをやらせてもらえる機会をほんとうにありがとうございます、と、掛け値なしの感謝の合掌を捧げたほど、
ほんとうに素晴らしい瞬間に何度も立ち会わせていただきました。
人間って、ほんとにすごいし素晴らしい。
そしてやはり、画面を通してではなく直に対面すること、同じ場所を共有するからこそ理解できること、この肉体、五感の感覚のすごさ、共鳴、共振、理解の深さをあらためて感じた3日間でした。
特に初日にくらべて3日目、最後のワークで、ご自身の表現の明らかなひろがりを目の当たりにしたり、
表現をおそれ自制しているとおっしゃっていたくせに(笑)、いきなり自分の選んだものをみんなにシェアしだしたり(笑)、
またあんなにもやりたいことがないとか自責を感じていたくせに(笑)、最後はご自分に完全集中して表現をされていたりと、
涙と笑いがいっぱいあふれた空間は、物理的に、うっとりするような、それでいてすがすがしく、それぞれの香りが混じり合い満たされて、あたたかく終わることができました。
というか、とにかく面白かった(笑)!
この場を借りて、ご参加の方々(まだワークが残っていますが)、興味をもってくださった方、今回は参加できないとわざわざメールをくださったみなさま、
ほんとうにありがとうございました^^
今回のリトリートの前、そして東京パート終了後、この1週間の自分はまた結構激動で、
それはやはり自分の新しいヴィジョンとか、こうしたわりと大きなセミナーやクラスを行うときには、それがスムーズに行われることを阻害しているブロックが立ち上がってくるのは当然のことで、
そもそも、今回が終わったら終わり、なのではなく、それはなんのために行われるものなのか、というほんとうの目的はもっと先にあるわけですから、
そのバリューによって、上がってくるものも変わってきますよね。
この話は今晩のzoomパートでするのと同時に、また後日、別のWSなどでシェアしたほうがいいかなとも思っていますので割愛しますが、
まあ、ほんと、世界ってやっぱりやばい、のひとことで今日は締めさせていただきたいと思います。
どちらにしろ、もう、この規模のリトリートやWSは、ひとりで運営するのは無理だなと。
何しろメールの送受信含め事務関係、ほんとうに苦手ですし、
本来自分がやる必要のあることへの負担をはじめ、実際に支障が出てきてしまう。
かといって、ひとを交えてあらためてこうしたことを行っていきたいと思うのかどうか。
と、まあ、それは自分の今後のあれこれなのでおいておくとして。
話はかわって。
現在も継続中のフラワーエッセンスのサービスですが、
少しエッセンスの入れ替えを行いました。
人気の「I am who I am」はリピートされる方が多く、一度予定数を終了したのですが、ごくわずかだけ追加しましたので、気になっている方は、お早めに申し込まれたほうがいいかもしれません。
その他、繊細、敏感、エンパスの方、というか自分以外の何かの影響を受けやすい、他人軸/他者目線で生きてしまう方向けや、ご自分で組み合わせることができるチャクラシリーズなども追加しましたので、
よければチェックしてみてください。
https://medicineworks.cart.fc2.com/
というわけで、ちょっと今後どうするか、自分自身のワークも明日からがっつり入るんで、まだ何もいえないところですが、
とにもかくにも、ほんと、かなり諸々加速しているのを感じている方も多いことと思います。
そんな激流のなかにあっても自分、自分自身にどうぞ着地して、
ほんとうに望んでいることにフォーカスしていきましょうよ。
それではまた。
読んでくださり、ありがとうございます^^
0コメント