呼吸のクラス9月の概要です。
◆ 呼吸のクラス9月
9月は「集中と解放」をテーマに行います。
気づきの視点であらゆるものをみていると、わざわざ苦しみを抱く必要のないこと、過去を振り返る必要のないこと、傷ついた自分というもの自体がいなかったことなど、すべてが明らかになっていきますが、
それでも手放せない怒りや罪悪感、自己価値のこと、また疑うこともなく信じ込んでいた思い込みの数々、
そうした自分と思考、感情、ストーリーが一体化して離れないことがあります。
今回は、8月にあつかった「こころ」にさらに深くフォーカスし、
まず、自分と自分以外のものに気づいていくこと、そして、このわかっていても手放せない何か、
さらには「気づいてさえいない何か」も含めて、
「自分以外のもの」をブッダの呼吸瞑想を通して解放すること、
そして「解放」そのものについて、あらたな視点でとらえることを試みたいと思います。
ブッダの呼吸瞑想で扱う「解放」は、過去の何かに戻るとか、その原因を探るとか、
感情についてワークするといった「条件付けられたフォーマット」それ自体を捨てることからはじまります。
第一回では、解放の準備としての「集中」。
なぜ解放に集中が必要なのか。
これも、無になるとか、一点に集中する、思考以外のことに意識を向ける、といったいわゆる瞑想のフォーマットとはまた異なります。
ブッダのいう「こころの形成物」、これらに気づき、集中することによってエネルギーが変化し、
これだけで解放されるものもあります。
この気づきと集中によって、「こころの形成物」をみていきます。
そして二回目では、あらためて、何が解放されるのか、「解放」の呼吸瞑想を行いながら、みていきたいと思います。
と書くと、何か壮大なイメージをもたれる方もいらっしゃるかもしれませんが、
あっけないほどシンプルです。
はじめての方でもご参加いただけますので、
ご興味のある方は、ぜひご参加くださいませ。
☆日程:
◆9月5日(月)、19日(月・祝)10:30〜90分前後
※zoomをつかったオンラインのクラスです。
※録画のみの参加OKです。
※9月の2回目は祝日です。
☆参加費:2回通し4,500円、ドロップイン2,500円
※8月のクラス(1回/2,500円、2回通し4,500円)の録画参加もまだ受付中です。こちらは9/4(日)までご視聴できます。
※PayPalでお支払いの方は手数料がかかります。
クラスについてのQ&Aをまとめています。
☆お申し込みはこちらから
※※※ PayPalでお支払いをご希望の方、必ず自動返信メールに記載のリンクからお願いいたします。アカウントのステイタスがちがうため、個人間のお取引とは異なります。
リンクが飛べない方、遠慮なくご連絡くださいませ^^
0コメント